沖縄美容室:ヘアー&エステサロン デジャヴ
沖縄県北中城村字渡口 471-4
【TEL】098-935-5523
【HP】http://www.de-ja-vu.info
カラダが求める白髪染め
先日10時から16時30分まで
ヘナ&ハーブ講習でした
嘘が多い100%ヘナの悪事を暴いた
成分分析表
日本人のこだわりを理解している
KEO社について
インドでの収穫方法
染まりの違いがでる
手選別方など
今回もあっという間に時間が過ぎました(^^)
師匠の滑舌の良さと、パワーは
いつもほんとすごいです!
ヘナはだいぶ前から静かに存在していました
誰もが一度は聞いたことがあると思います
オレンジ色になるカラーの
イメージが強いかもしれませんね
白髪率 染める回数
地毛の明るさのレベル により
仕上がりは変わります
草と水だけでで染めるものですから
化学物質が入っているカラーと
同じ染まりというわけにはいきません
ですから本当にに
必要性のあるかたにおすすめします
健康志向 アレルギー体質
ハリこしのほしい方に
白髪率の多い方は一度染めだと白髪が
浮いてしまいます
ぼかす程度でよいのであれば
一度染め
しっかり染めたいのであれば
二度染め
今回のモデルさんは
トップが白髪率多目でしたので
二度染めでした
いつも明るめに染めていらっしゃるようです
ビフォー
画像があらすぎてすみません(-""-;)


ヘナ後

これがまさにオレンジ!
その後オレンジのギラギラした部分に
インディゴとヘナをミックスしたハーブカラーを塗布



根元少し緑がかっていますが
約3〜4日で空気酸化して
色が変化していきます
手触りが良く ハリコシがでました
とても素敵になられました
もう一人は
ジアミンを含まないクリアカラーで
少し明るくしてからのヘナです
6回目のヘナです
回数を重ねることで 色の変化
手触りハリコシなど格段に変わります!
膨らむクセもすこしあったみたいですが
今はストレートかけたみたいに
ツヤツヤサラサラです

おしゃれ染めヘナも素敵ですよ
染めれば染めるほど
良さを実感して頂けると思います
ここ最近のカラーによる
身体への悪影響は私たち美容師側も
きちんとお客様へ
伝えないといけないことだと思います
2001年に酸化染料には
発ガン性物質
環境ホルモン物質
皮膚アレルギー物質があることが
発表されています
発表されてからも
カラー剤販売比率は延び続けています
まだまだご存知ないかたが多く
いらっしゃると思います
今やカラーはタバコと同じです
今まで何年染めてきたのか
あと何十年染めていくのか
私たちがきちんとお客様に
何を求めて どうしたいかをお聞きして
その上で一番最適な
薬剤を選んでいくことが大切だと思っています
デジャヴは身体に優しい
カラー剤を揃えてお待ちしております
お客さまに必要とされ 喜んでいただくこと
数十年後も同じ時間を 共有できますよう
誠意ある仕事で
切磋琢磨し 励んでまいります

☆七田チャイルドアカデミーや
倫理法人会の日めくりカレンダーで
いつも感銘をうけているので
皆様にも心に響く言魂として
ご紹介させて頂きます(*^o^*)
心に響く言魂
進歩すればこそ 疑問は多くなる
一歩登った分 視界は広がる
疑問は退歩ではなく 向上の証
喜び勇んで 悩みや疑問に 向き合おう
ご覧いただきありがとうございました
ヘナ&ハーブ講習でした
嘘が多い100%ヘナの悪事を暴いた
成分分析表
日本人のこだわりを理解している
KEO社について
インドでの収穫方法
染まりの違いがでる
手選別方など
今回もあっという間に時間が過ぎました(^^)
師匠の滑舌の良さと、パワーは
いつもほんとすごいです!
ヘナはだいぶ前から静かに存在していました
誰もが一度は聞いたことがあると思います
オレンジ色になるカラーの
イメージが強いかもしれませんね
白髪率 染める回数
地毛の明るさのレベル により
仕上がりは変わります
草と水だけでで染めるものですから
化学物質が入っているカラーと
同じ染まりというわけにはいきません
ですから本当にに
必要性のあるかたにおすすめします
健康志向 アレルギー体質
ハリこしのほしい方に
白髪率の多い方は一度染めだと白髪が
浮いてしまいます
ぼかす程度でよいのであれば
一度染め
しっかり染めたいのであれば
二度染め
今回のモデルさんは
トップが白髪率多目でしたので
二度染めでした
いつも明るめに染めていらっしゃるようです
ビフォー
画像があらすぎてすみません(-""-;)


ヘナ後

これがまさにオレンジ!
その後オレンジのギラギラした部分に
インディゴとヘナをミックスしたハーブカラーを塗布



根元少し緑がかっていますが
約3〜4日で空気酸化して
色が変化していきます
手触りが良く ハリコシがでました
とても素敵になられました
もう一人は
ジアミンを含まないクリアカラーで
少し明るくしてからのヘナです
6回目のヘナです
回数を重ねることで 色の変化
手触りハリコシなど格段に変わります!
膨らむクセもすこしあったみたいですが
今はストレートかけたみたいに
ツヤツヤサラサラです

おしゃれ染めヘナも素敵ですよ

染めれば染めるほど
良さを実感して頂けると思います
ここ最近のカラーによる
身体への悪影響は私たち美容師側も
きちんとお客様へ
伝えないといけないことだと思います
2001年に酸化染料には
発ガン性物質
環境ホルモン物質
皮膚アレルギー物質があることが
発表されています
発表されてからも
カラー剤販売比率は延び続けています
まだまだご存知ないかたが多く
いらっしゃると思います
今やカラーはタバコと同じです
今まで何年染めてきたのか
あと何十年染めていくのか
私たちがきちんとお客様に
何を求めて どうしたいかをお聞きして
その上で一番最適な
薬剤を選んでいくことが大切だと思っています
デジャヴは身体に優しい
カラー剤を揃えてお待ちしております
お客さまに必要とされ 喜んでいただくこと
数十年後も同じ時間を 共有できますよう
誠意ある仕事で
切磋琢磨し 励んでまいります

☆七田チャイルドアカデミーや
倫理法人会の日めくりカレンダーで
いつも感銘をうけているので
皆様にも心に響く言魂として
ご紹介させて頂きます(*^o^*)
心に響く言魂
進歩すればこそ 疑問は多くなる
一歩登った分 視界は広がる
疑問は退歩ではなく 向上の証
喜び勇んで 悩みや疑問に 向き合おう
ご覧いただきありがとうございました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。